NEWS
ブログ

ヤマコン安全大会を開催しました

2025.10.25

お知らせ, スタッフ日記

ヤマコン安全大会を開催しました(2025年10月25日)

西和物流グループでは、10月25日にヤマコン安全大会を開催しました。
会場にはドライバー・倉庫作業員・事務スタッフなど多数の社員が参加し、「事故ゼロ・安全最優先」をテーマに、改めて意識を共有しました。


危険予測運転の大切さを再確認

講義では、運転中の危険予測の重要性や、ヒヤリハットの事例共有などが行われました。
スライドを用いて、「見えない危険を読む力」「気象や周囲状況への注意」「先の状況への目配り」といった基本を再確認。
日々の運転に活かすため、参加者は真剣に耳を傾けていました。

 

9月度事故報告のスライド


事故事例の共有と再発防止策

過去の事故事例を振り返りながら、再発防止のための具体的なポイントを共有。
「ギリギリの積み方や作業はしない」「事前確認の徹底」「気象変化への対応」など、
現場で実践できる改善策が次々と紹介されました。

 

再発防止策の講義風景

 

運行経路情報(道路・交通)の事前把握講義

事故事例ニュースの共有風景


安全への意識を、グループ全体で高める

講義の後半では、危険回避や緊急時対応の方法についても説明が行われ、
「安全は一人では守れない」「チーム全体の意識が安全を支える」
というメッセージが繰り返し伝えられました。

危険予測運転②講義の様子


地域新聞にも紹介されました

当日の様子は、地元紙でも紹介されました。
記事では山﨑会長が「チームワークの強みと感謝の気持ちを忘れずに」とコメント。
現場の安全文化をさらに根付かせる意欲が伝わる内容でした。

山﨑会長インタビュー掲載新聞


今後に向けて

西和グループは、今後も社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりを進め、
「安全を文化に変える」活動を継続してまいります。

TOPへ