NEWS
ブログ

令和6年9月28日、天理警察と奈良県トラック協会田原本支部が合同で秋の交通安全運動啓発活動を「道の駅レスティ唐古・鍵」にて開催しました。

今回の活動では、9月30日の「交通事故死ゼロを目指す日」に向けて、会員12名が参加し、一般車両のドライバーに対して啓発物を配布しました。

参加者たちは残暑の中、南北に分かれてドライバーに直接啓発物を手渡し、交通安全を呼びかけました。

特に、夕暮れ時のライト点灯の早め実施や反射材の活用を促す活動を展開しました。

地域住民やドライバーの皆様とのふれあいもあり、交通事故を防ぐための意識向上に貢献する機会となりました。

 

また、今回の啓発活動の準備段階では、天理警察の協力のもと、参加者全員で活動の詳細を確認し合い、一丸となって交通安全に取り組む姿が印象的でした。

今後もこのような啓発活動を通じて、地域の交通安全に寄与していく所存です。

今回の活動の写真は以下からご覧いただけます。

 


– 南北に分かれて啓発物を手渡す様子


– 天理警察との打ち合わせ


– 道の駅周辺での活動の様子

これからも引き続き、事故ゼロを目指して取り組んでまいりますので、皆様も安全運転を心がけていただけますようお願いいたします。

西和グループの一員として、新たに aile by mary ベルテラス生駒店 が生駒駅から徒歩1分の場所にオープンします!

西和物流を含む西和グループが、これまで築いてきた信頼とお客様へのサービスの質を美容分野にも展開し、まつ毛と眉毛の専門店として皆様に新たな美の体験をお届けします。

– プレオープン: 8月16日(金)
– グランドオープン: 9月1日(日)

☆オープン記念特別価格☆

  • 束感まつげパーマ: 通常¥6600 → ¥4900
  • 眉毛ワックス脱毛: 通常¥5500 → ¥4600
  • 眉毛×まつげパーマ: 通常¥11000 → ¥9500
  • 眉毛×マツエク140本: 通常¥12100 → ¥9900
  • フラットラッシュ140本: 通常¥8800 → ¥7700

西和グループをご愛顧いただいている皆様には、特別価格をご案内いたします。先着100名様限定ですのでお早めに!

ご予約は、ホットペッパービューティー、LINE、またはお電話で承ります。

詳細は以下をご確認ください!

– [ホットペッパービューティー] (https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000704758/)
– [LINE] (https://lin.ee/k95aKxj)
– TEL: 0743-73-5900

アクセス
– 電車: 生駒駅直結、徒歩1分ベルテラス生駒3階
– 車: ベルテラス生駒駐車場無料、徒歩1分

西和物流で培った信頼を美容業界にも広げ、これからも皆様に最適なサービスを提供してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

 

西和グループは、株式会社川一商会さんと友好的資本提携を行いました!

令和6年4月26日、兵庫県小野市に拠点を置く川一商会さんと資本提携契約を完了し、新たな仲間が西和グループに加わりました。

川一商会さんは、エネオスの特約店としてガソリンスタンド、整備業、配送業を長年にわたり営んできた優良企業です。

 

今回の提携は、「2024年問題解決策」の一環として、西和グループが昨年から川一商会さんと協議を重ねた結果、M&Aを決断したものです。
この提携により、自社グループ車両の給油、洗車、整備の内製化が実現し、さらにはドライバーの休息場所や食事提供、ドライバー交代の支援を行うことが可能となります。

川一商会さんと共に、2024年問題の解決に向けて邁進してまいります。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

令和6年6月1日、西和グループ辰巳運輸東大阪LCが無事に出発いたしました!

この新しい物流センターの開設を記念して、従業員全員と西和グループ各社が集まり、顧客様の要望に応えるために「日々感謝」の気持ちを持って一丸となって頑張っていくことを誓いました。

以下の写真は、新しい物流センターの様子を撮影したものです。広々とした倉庫内には多くの商品が整然と並び、スタッフが活気に満ちた作業を行っています。

これからも西和グループ辰巳運輸東大阪LCをどうぞよろしくお願いいたします。

令和6年5月15日、西和グループ辰巳運輸は新倉庫「東大阪LC」の開設に向けて、顧客様約30社をお招きして説明会を開催いたしました。

東大阪LC(ロジスティクスセンター)は、今後以下のような3PL事業を展開します。

  • FDCセンター運営: 顧客様から供給される商品を集荷し、ケース商品を組み合わせて得意先に供給する前線物流センターの運営。
  • DCセンター運営: 在庫保管型センターとして一旦顧客様から商品を保管し、必要に応じて少量多頻度に出荷できるように整備された倉庫の運営。
  • 流通加工: 物流倉庫などの拠点で商品に施す加工業務の運営。

説明会では、これらの事業内容について詳細に説明し、顧客様の具体的なニーズに応えるための方針を示しました。特にFDCセンターやDCセンターの運営は、顧客様の物流効率を高め、在庫管理の負担を軽減することを目的としています。

また、流通加工のサービスについては、商品に付加価値を与えることで、顧客様の商品競争力を高めることが期待されています。東大阪LCは、これらのサービスを通じて、2024年問題をはじめとする物流業界の課題を解決し、信頼性の高い物流サービスを提供していく所存です。

説明会の様子を以下の写真でご覧いただけます。

 

 

引き続き、皆様の温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。今後とも、西和グループ辰巳運輸 東大阪LCをどうぞよろしくお願いいたします。

TOPへ